第24回 Googleマイビジネスのメリット
こんにちは!アッと@ホームページスタッフのタッキーです。
Google検索やGoogleマップで近くのお店を調べたときに、そのお店の写真や、営業時間などの情報が載っていないと、「このお店大丈夫かな?」とちょっと不安になってしまいますよね。「Googleマイビジネス」に登録することで、Googleで表示される自分のお店に写真を投稿したり、営業時間などの情報を登録したりすることができるようになります。今回は、Googleマイビジネスのメリットについて、ご紹介していきます。
Googleマイビジネスとは?
Googleマイビジネスは、Google検索やGoogleマップにビジネスやお店などの情報を表示することのできる、無料のサービスです。
Googleマイビジネスに登録していると、例えばGoogleマップでお店を検索したときに、以下のようにお店の詳細が表示されます。

Googleマイビジネスのメリット
Googleマイビジネスに登録すると、以下のようなメリットがあります。
- Google検索の結果やGoogleマップで表示される自分のお店に、営業時間、ホームページなどをお店の情報に登録できる。
- 写真を投稿できる。
- お客様のクチコミを読んで返信することができる。
- 投稿機能でリアルタイムな情報発信ができる。
- 上記のような情報が登録してあることで、お客様からの信頼度が向上する。
Googleマイビジネスで写真を追加しているビジネスは、追加していないビジネスと比べ、Googleマップでルートが検索される回数が42%増加し、ウェブサイトへのリンクがクリックされる回数が35%増加する、という結果が出ています(Google調べ)。
そのほかにも、マップに表示された回数、お客様が経路を設定した回数、電話をかけた回数など、データを分析することもできます。
無料で登録できますので、活用しない手はないですね。
次回は、Googleマイビジネスへの登録方法について、ご紹介します。